Archive for October 2010

28 October

間違いの多い日...

月曜〜水曜に掛けて,普段よりも早起き.
その反動で,今日は寝坊.
睡眠不足の解消にはなったものの,今日はメールで2つも大失敗が...

一つは,相手が所属する団体名の間違い!
同じような別の団体名(海外)を書いてしまってました.
暫くして気付き,お詫びのメールを出したものの,当然相手はいい気がしないでしょう.

そしてもう一つは,宛先の間違い!
記憶にある限り,この手の間違いは初めて.
やってはいけない失敗で,普段から気をつけていたにも関わらず,よく似た別の宛先を気付かないうちに選んでしまってました.
前職では,後輩が同じような失敗をしてしまったことがあり,肝に命じていたはずだったのですが...

ふと,普段は気にしないバイオリズムを久しぶりにチェックしてみると,

身体比率:-98%
感情比率:-91%
知性比率:-100%

いわゆる「要注意日」は一つもない一方で,グラフは全て底でした.
それにしても,知性の「マイナス100%」はないよなぁ〜,と思いましたが,苦笑いするしかありません,トホホ...

注意一秒怪我一生,なんて言葉もありましたね.
意図していなかったとはいえ,自分の不注意は否めません.
二度とないように,気をつけたいものです...


23:45:26 | dk | No comments |

17 October

この世で一番美しいものは?

久しぶりに,英会話スクールの voice にお邪魔してきました.
大抵,主のような方が一人か二人いらっしゃるのですが,ここにも,いつ来てもお目にかかる方々がいらっしゃいます.
今日は,そういう方が多かっただけでなく,普段お目にかからない方もいらっしゃっていて,多い時は10人以上の混んだ状況に.
あまり喋るチャンスは無かったものの,いいヒアリングの練習になりました.

さて,インストラクタ−の中には,笑顔を振りまいている人が多いのですが,その中でも特にニコニコしているインストラクターが紹介してくれた表現の一つがこれ.

Shiny happy people

shiny は,文字通り「輝いている」という意味なので,ほとんど誰にでもすぐに分かる表現です.

「普段,電車の中で,列に並んでいる時,人を待っている時,貴方はどんな顔して時間をやり過ごしていますか?」

マク○ナルドやル○ネの店員のような作り笑いではなく,自然で可愛い笑顔がいい,というお話.

ちなみに,google で探すと,歌にもなってるんですね!

Shiny happy people


さて,彼が出した問題も,参考までに紹介します.
以下の下線に入る言葉は?

There is nothing more beautiful than ______.

意味としては,

○○より美しいものはない! 

ということで,幾つかの回答・珍答が出てきましたが,意外にも全て不正解.
正解は,

There is nothing more beautiful than a smile.

相手が笑顔だと,ついついこちらも smile back してしまうことが多いもの.
この際,丸ごと覚えておきたい表現ですね...!



21:14:58 | dk | No comments |

11 October

あから2010の実力

将棋ソフトの最先端,やはり強かったですね.
流行の振り飛車を採用した「あから2010」は,鍵となる角筋を生かし,清水さんに穴熊を完成させることなく,勝負をつけてしまいました.

予想通り,中盤で傾いた形勢をひっくり返すことができずに終局を迎えましたが,駒割(駒の損得)は,歩の差だけ.
そして,まさに「歩の無い将棋」の典型とも言えるくらい,歩の差が勝負を決めてしまいました.
最終図はソフトの圧勝ですが,一分将棋が続いた清水さんの頑張りも大したものですね.

私が一番印象に残ったのは,中盤で「あから」が自陣に打った5二金.
正に,「勝ちました!」という一手で,後は「あから」の寄せを見るだけ,と言ってもいいくらいです.

今の「あから」の実力は,恐らく,男性棋士のトップレベルと3回勝負して,一度は勝てる程度のレベルになっているでしょう.

評価関数を自分で作り出せるボナンザ(Bonanza)のアルゴリズムは,将棋以外の色々な応用分野にも役立つでしょうね...


19:52:14 | dk | No comments |

09 October

プロ棋士がコンピューターに負ける !?

「コンピューターが得意とするのは正解が一つの場面」と話す米長会長.
迎え撃つ!,と意気込む「清水女流王将 vs コンピュータ の特別対局」が明後日に予定されています.

プログラミングの立場から言うと,定量的に判断するのはコンピュータの得意とするところで,アルゴリズムさえ改良されて大局的な判断が向上すれば,コンピュータは常に最善か最善に近い手を指せます.

また,人は必ず迷うし,一手も間違えずに終局まで指せる人は限りなくゼロに近いことを考えると,プロが負けても不思議ではない時代に入っています.

清水さんは,恐らく序盤はあまり時間を使わず,中盤で時間を使って優位を目指すと思いますが,甘い手が一つでもあると,逆転することは難しいでしょう.

心理戦の効かないコンピュータとの戦い.
果たしてどんな棋譜が残るのか,興味深いところです...


22:25:18 | dk | No comments |

04 October

ロマンの休日:その2

夕方向うことにしていた講道館は,東京ドームのすぐ傍にあるので,地下鉄の後楽園ではなく,JR の水道橋へ向うことに.
真っ直ぐ歩けばすぐに講道館ですが,K1 が好きな彼は,東京ドームの名前も当然知っていたようで,近くをぶらぶらすることに.
お店の近くまで来ると,再び,一人で買い物してきたい,という提案で,暫く自由行動.
しかし,ここでも彼の欲しい物は見つからなかったようです.

極真空手と並び,彼がもう一ヶ所行ってみたいと希望した講道館は,夕方,柔道の練習風景も見られます.
講道館に到着し,暫く 1階の売店の前で手に取って色々見ていましたが,やはりお土産は買わず,4時を少しまわったところで,観客席のある 8階に上がることに.
4時半から, kids クラスが始まることになっています.

土曜日,学校によっては運動会も開かれていたようですが,時間が近づいてくると,小学生が徐々に畳みの上に集ってきて,あちこちで走り回っています.
無邪気でいいですねー,この年代は.

やがて,講師の先生とおぼしき人が声をかけ,子供達が勢揃いしました.

kidsクラスのレッスン開始


礼が終わると,軽くランニング.
上の階の観客席には,保護者の方々の風景もちらほら見えます.

練習風景1


女の子の割合も結構多そうで,ざっと見たところ 1/5〜1/4 を占めそうです.
また,全体の1割弱位は西洋人の子のようでした.

練習風景2


準備運動の途中ですが,「ロシアでやっているのと変わらない」そうで,我々だけ退散することにしました.

外は夕暮れ.
地下鉄を利用して再び新宿った頃には,歌舞伎町もすっかり賑わっていました.
ふぐ料理店の前を通りかかった時,泳いでいるフグが気に入ったらしく,ふぐの顔写真を撮影♪

夕飯に向った先は,歌舞伎町の居酒屋でもなく,高級な和風レストランでもなく,西口の想い出横丁
彼がどういう反応を示すか分からなかったものの,日本人のおばさん二人で営業しているお店に二人分の席を見つけ,入ってみる事に.

狭い店で,瓶ビールからコップにつぐビール.
枝豆,おから,焼き魚,煮込み,焼き鳥...と,特別珍しいメニューはないものの,どれも美味しかったですね♪

ロシアから来日した CEO で,想い出横丁に来たことのある方は少ないでしょう.
これも日本文化の一つ,と思って帰国してくれればいいなぁ,と思っています...


22:43:01 | dk | No comments |