12 December

歯の矯正を初めて14ヶ月,分かったこと…その1

昨年の10月から歯の矯正を始めました。
歯石をとって貰いに行っただけのつもりでしたが,うまく話に
載せられてしまって…

以前なら歯医者に行くこと自体,難しかったのですが,起業してから
というもの,土日に仕事をすることが増えた一方で,平日歯医者に
行ったり,ちょっとした買い物へと,出かけ易くなりました。
しかし,矯正の期間は2〜3年。費用は80万円。
後で分かったのですが,実際にはもっと掛かる可能性があります。

さて,矯正を始めてすぐに気付いたこと。
まず,カーブを描いたワイヤーを入れると,その日からとたんに
噛み合わせが変わり始め,これまでは悪いなりに噛める場所が
あったのが,細かく噛めない!,状態になりました。
大きな固まりはある程度細かくできますが,例えば麺や細い
野菜は,それ以上噛めず,飲み込むしかありません。
そして,食後には,ほとんど全ての食べ物が,歯とワイヤーの
隙間に挟まり,歯間ブラシも利用して,歯磨きの時間が倍以上
掛かるようになりました。

ワイヤーによる痛みは,付け替えて最初の2〜3日で大抵は
引いてくるので,暫く辛抱していればどうにかなるようです。
しかし,特に最初のうちは,堅いものを食べると歯茎に響き,
結構つらいものがありました。

矯正の方針ですが,まずは最初に,ある程度歯が並んでる方向に
揃える,というのが必要なようです(内側や外側に少しだけ
ずれている歯を,大雑把に修正します)。

そして,ある程度歯が並んでくると,ワイヤーがクランク状に
なっている特殊なものに換わり,今度は並んでいる方向に
傾いている歯を起こす,という次のステップへと移るのですが,
これには罠がありました…



20:54:42 | dk | No comments |

09 April

近所に見る風評被害

食の安全性が心配されています.
近所のスーパーに買い物に行くと,野菜が沢山ありました.
量が多かったり,値段が安かったり.
でも,一部の野菜については,買う人は少なそうです.

今日買った野菜の中には,茨木県産の小松菜もあります.
本来,少量の放射性ヨウ素よりも,隣でタバコを吸う人が吐く息を吸う,二次喫煙の方が危惧されるべきです.
現時点では,それほど心配する必要のない野菜が,多くの人から敬遠されているのは,とても残念な気がします.

それにしても,野菜よりも厄介なのが魚介類.
先ほどの NHK スペシャルでも紹介していましたが,沿岸近くの海流の流れは複雑で,どのように広がっているのかがよく分かりません.
海流は,海水面近傍と海底付近では異なっていることも多く,紹介されていたシミュレーションの結果も,どこまで考慮しているのか不明です.
黒潮と親潮の流れが会合する北関東近くでは,何処が安全で何処か安全でないか,季節によっても異なるので,継続的なモニタリングが不可欠でしょう...

残念ながら,自分が買える食材の量ははなはだ限られていますが,放射線の量がさほど問題にならない安くて新鮮な食材については,今後もお世話になるでしょう.
でも,政府の話はあまりあてにならないので,できればガイガーカウンターが欲しいですね...


21:23:14 | dk | No comments |

13 January

日本人の包む発想

昨日,J先輩から突然電話が.
 「パソコンが起動しないんだけど...!!」
昨年,一度貰った電話は,
 「Excel で,こんなこと出来る...?」
どちらも,急いでいたご様子...^^)

10年以上前,まだインターネットが今のように普及する前,パソコン先生,なるサイトがあって,僕も登録していたことがあります.
今で言う「質問箱」のような存在で,初心者の方から PC に関する幾つかの質問を貰ったことがありますが,その時の事が思い出されます.

さて,近くの大学に論文のコピーに行きたいところだったので,午前中に論文のコピーを済ませ,パソコンの様子を見にお邪魔してみました.
駅で待ち合わせし,研究室へと向う途中に,J先輩が立ち寄ったお店が2軒.
最初のお店では,大福を購入,
次のお店でカレー入りナンを購入.
二つとも,僕へのお土産でした.

研究室では,起動しないパソコンを拝見したのですが,困ったことにブートレコーダーが壊れているようでした.
OS(Vista)が起動する前でコケているとは,ちょっと予想してなかったので,ツールもなく,僕も降参することに.
その他の PC は,ウィルス対策を強化して,一通り出来る範囲の作業が終了.
ちなみに,普段ネットワークに繋いでいない Note があり,ウィルスに感染していた(USB接続できる)HD を付けて利用していたそうなので,感染を疑っていたのですが,チェックしてみると,奇麗な白!
最近,USB からの感染も増えているのは知っているのですが,基本は今でもネットワークなんだなぁ,と思いました.

一段落して,
 「中身のアンコも美味しいけど,廻りのお餅も食感が良い」
大福を,美味しくご馳走に♪

大きなナンは,研究室で一人ご馳走になるのは,ちょっと気が引けたので,うちに持ち帰り,フライパンで少し暖めて頂きました.
食べている途中,中のカレーを確認しながら,

 んっ? 大きさと形は全然違うけど,どちらも包んだ食べ物じゃん

ということに気付きました.
包むのは,日本料理に限った話ではないと思うのですが,過剰な梱包が時に問題ともなる日本では,色々なものを別のもので包む,という発想が,欧米よりも広く浸透しているような気もします.

時に,政治家の実力者の方々は,色々と人に言えない事情を包み隠すのが得意のようですが,この点は,包み隠さず開示して欲しいものですねぇ...


20:56:57 | dk | 4 comments |

05 December

久しぶりの飲み会

昨夜は,帰りの電車で乗り過ごしてしまい,気付いた時には終点の一つ手前の駅で,しかもドアが閉まるところ!
「上りの電車はあったっけ...?」
とぼんやり考えながら,終点の海老名で降りてみると,すでに上りは終了...


ひょんなきっかけで,前にいた会社の女の子達から誘って貰うことになり,女性陣3人と営業のK氏を含め,合計5名で横浜のお店に集合.
お酒を沢山飲むというよりは,料理を沢山ご馳走になってきました♪
京料理が主体?,のせいか,一品ずつの量は少なめ.
結果として,沢山の品々を注文して色々な料理を楽しめるのは,お客さんにとってもお店にとっても嬉しいことなのでしょう.

以前お世話になっていた会社,今では女性社員も増えて結構賑やかになっているらしく,この一年で色々と様子も変わったようです.
僕にとっては想像でしかないものの,色々と話を聞いていると,ユニークなキャラが一段と増えたようで,まるで,鍋の器が大きくなり料理の具も増えた,ようで,いっそう味わいのある鍋(?)に成長しているような印象を受けました.
考えてみると,料理と会社,器の大きさや具,味付け等,例えて言える事柄は沢山あるような気がします.
甘いものと辛いもの,一見正反対のような調味料を組み合わせることで,味が良くなるようなことがあることは,会社の人材に例えても,ある意味共通している点でしょう.
してみると,自分は単品でしかないので,素材や味付けがいっそう大切になるんだなぁ?,ということに改めて気付きます.
難しいですね...


海老名の駅の近くで,近道をしようとして道に迷い,結果的に遠回りして一時間ちょっと歩いて帰宅.
今,少し二日酔いの頭で考えられるのは,仕事も料理と思って,もっと楽しめるようにしなきゃ,ということでしょうか...!?


12:07:45 | dk | No comments |

19 November

健康管理は難しい,と思う時

月曜日からお腹の具合が良くなくて,昨日お昼を抜いたところ,ようやく回復しそうな感じ.
一昨日・昨日と,客先訪問の予定もあったものの,どうにかクリア.

お腹の具合が悪くなるのは年に一度あるかないか,程度なので,普段何か準備しているわけでもなく,いざそうなると,ちょっと困ります.
気分が優れない時,というのは,お腹の具合が悪い時の他,頭痛がひどい時,歯痛の時,等ですが,頻度としては,頭痛>腹痛>歯痛,でしょうか.
頭痛も,ひどいのは年に数回ですが,風邪が原因ではなく,肩こりと関係していそうです.

先日韓国を訪れた際,インフルエンザの話題も出ましたが,日本ほど騒がれている感じではなさそうでした,
勿論,掛かっている人もちらほらいるようでしたが.
私が「たぶん20年以上,インフルエンザには掛かってない」とS氏に話すと," You are strong ! " と言うので," No, influenza doesn't like me ! " と返したら,笑っていました.

普段の健康の有り難さ,って,健康を損ねていると感じた時に実感するので,普段が健康と思っている限り,健康管理,という意識がありません.
実際には,(そこそこ)健康と思い込んでいるだけかも.
病は気から,という言葉通り,自分の場合も,ストレスがたまっている時ほど,健康を害することが多いので,まずはストレスをためないように仕事の管理もすべきなのでしょう.

ところで,大学院生を enjoy している Jさんに,「マウスは風邪ひかないの?」と尋ねてみると,「ひきません!」との一発回答.
ホントゥ?,と思いつつ,ホントなら人よりも強い生き物なんだなぁ,と感心してしまうのでした...


17:57:10 | dk | 2 comments |