Archive for November 2010

28 November

福山で 途中下車して - その7

平成いろは丸は,とても小さな船ですが,海が荒れてないせいか,ほとんど揺れらしい揺れもなく,水上をどんどん進んで行きます.
風を浴びながら外の景色を眺めるのは,楽しいですね♪

いろは丸


仙酔島に上陸し,宿舎へと向っている人がいる一方で,適当に散歩コースを探す私のような観光客も数名いらっしゃったようでした.
しかし,10分ほど歩くと,地元の子供が釣りを楽しんでいる程度で,観光客はほとんど見かけず,静かな瀬戸内海に囲まれます.

海岸沿いの遊歩道


先輩のお父様は,遺骨の一部を海に散骨した,と仰ってました.
海沿いに作られた遊歩道があり,そこから海に,ということだったので,詳しい場所は分からないながらも,この辺りなのかなぁ ?,と思いつつ,先を進んでみます.

海岸沿いの遊歩道


自分が死んだら,自分ではどうしようもないので,どうして欲しい,等ということはほとんど考えてなかったのですが,自分も,お墓に眠るよりも,海に返してもらうのがいいかなぁ,と思います.
供養してくれる人がいなくても,広い自然の中がいいなぁ...と.

夕暮れが近づいていて,少しずつ暗くなって来たのですが,同じ海沿いの道を戻る代わりに,少し山沿いのルートを選択してみました.
視界のいいところは,それほど多くありませんでしたが,途中,瀬戸内海とその先に鞆の浦の街が見える,見晴らしのいい所に出くわしました.

仙酔島から眺める鞆の浦方面


島には常緑樹が多いのか,赤く紅葉した木々はそれほど多くありませんでしたが,宮崎監督も,この辺りまで来たのかしら? と考えながら,暫し眺めてました...


22:34:57 | dk | No comments |

27 November

福山で 途中下車して - その6

鞆の浦の街では,色々なお酒が売られています.
例えば,こんな看板のお店が...

古〜い酒屋


写真を撮影したお店とは別のところですが,近くの別のお店で,甘くて苦いお酒を味見させて頂き,親へのお土産に一本購入しました.

他にも,お茶できそうなところで一休みしようかとも思ったのですが,仙酔島にも行ってみたいこともあり,海沿いの道を少し遠回りして波止場へ向うことにしました.

海岸近くの神社


観光客はあまり見かけないようなところにも,スケッチをしている方を見かけるのは,地元の人が多いのかもしれませんが,絵になりそうなところは,沢山あるようです.

仙酔島


そして間もなく波止場,ですが,なんともかわいらしい船が来ました!

平成いろは丸


仙酔島までの約5分,ちょっと楽しそうです...♪


00:41:36 | dk | No comments |

22 November

福山で 途中下車して - その5

西側を歩いて降り,狭い海岸沿いの道を通って常夜灯へ.
ここは,一番人気なのか,団体客も含めた観光客が訪れては去り,去っては訪れているようです.

ガイドの方が,団体客に対して色々と説明している様子...

常夜灯で説明するガイド


道が狭く,道路を大きな車が通ると非常に危険なので,港を横切る道路を新たに建設しようとする意見がある一方で,折角の景観が台無しになるので,建設に反対する意見がある,とのこと.
観光客の多くの反応は,当然後者に偏るわけですが,地元の人にとっては日々の生活に関わる切実な問題となっており,議論は続いているのだそうです.

そんな話を聞きながら,集団の少し外にいる人の背中を構図に入れさせて頂きました.

海を見る女性の観光客


記念撮影は,顔が映るように撮るものですが,旅先で何気なく撮る場合,知らない人の背中を構図に入れてみたりします.
相手が意識していないので,自然な姿が映し出されます.

すぐ傍にある古〜い町並みは,これまた人で混雑していますが,暫く待つと,時々本来の姿を取り戻します.
そこを通り過ぎる一組のカップルの後姿...

鞆の浦で見たカップル


比較的地味な服を着ていた二人の後ろ姿は,鞆の浦の古い町並みに,いいアクセントを加えてくれました...


22:09:48 | dk | No comments |

21 November

福山で 途中下車して - その4

先輩のお父様にバス停が見えるところまで案内して頂き,来年また機会があれば,ということでお別れしました.
そして,次の目的地である鞆の浦へ.
映画はまだ見ていないものの,ポニョで人気となった鞆の浦へは,一度行ってみたいところ.
昨今は,龍馬に所縁のある地としても知られてますね.

バスで20分くらい揺られ,終点の鞆港に到着.
曇り空で,コントラストのつかない視界が広がっていますが,沢山の小さな船が港街としての落ち着いた雰囲気を醸し出しています.

行ってみたいところは色々ありますが,場所によっては観光客の密度が高く,まずは,眺めの良さそうな歴史民族資料館へと向ってみました.

資料館からの眺め1
街のあちこちで,スケッチをしている人達を見かけます.

資料館からの眺め2
左手奥に,仙酔島が見えています.


ここに来ると,街の広さを大雑把に把握できます.
さて,これからどう散策するか...


15:00:04 | dk | No comments |

19 November

福山で 途中下車して - その3

上品な昼食を食べ終えた頃,お店の方から声を掛けられました.
なんでも,100円でケーキやコーヒーが頂けるのだとか.

案内されて,一度外に出た後,お隣の建物に入り直し.
そこでまたチケットを購入し,別の女性客二人と一緒にエレベータで2階へ.
女性客の方とお店の人との話を聞いていると,女性客の二人は,どうやら雑誌で紹介されているのを見て訪ねてきたようでした.

案内されたところは,茶店,ではなく,サロン,になっていて,そこでお茶とケーキや果物が楽しめる空間になっていました.
席も,多くはソファーのような感じで,大勢は入れない一方で,少人数のグループが数組くつろげるような空間が準備されています.
どうすれば,こんなゆったりしたところで,しかも100円で?,と一瞬考えてしまいます.
首都圏には,あり得ない空間です.

さて,ケーキや果物は,以下の棚から好きな物を選べます.

ケーキの棚


調子にのって山盛りにするのは,どうみても格好悪そう,と思いつつ,かといって,色々と味見してみたい気もして,小さなケーキを幾つか選んでみました.


コーヒーとケーキ


コーヒーは,普通のコーヒーと玄米コーヒーから選べる,ということで,玄米コーヒーを注文することに.
恐らく初めて飲んだそのコーヒーは,普通のコーヒーと少し味が違うのは確かなのですが,コーヒーなのにどこかお茶に近いまろやかな味で,なかなか美味しかったです♪

先輩のお父様は,想い出の引き出しが幾らでもあるみたいで,次から次へと,しかしのんびり,色々な話をして下さいました.
聞いている自分も,色々と思い出しながら話をしていて,初めてお会いした緊張感はすっかり無くなっていました.

「結婚式の披露宴の司会を頼まれた回数が100回を超えた!」という話を,以前先輩から聞いた覚えがあるのですが,誰からも好かれる気さくな先輩の性格は,多分にお父様から受け継いだものだったのかもしれません...


02:14:15 | dk | No comments |