Archive for 28 March 2009

28 March

感想戦の面白さ

先日,王将戦七番勝負が行われ,巻き返した羽生さん(四冠)の王将戦5連覇,という結果になりました.
すごいですね,ホント.

通算では12期となりますが,1995年度に当時の谷川王将から4-0のストレートで奪取した後は6連覇.2001年度と2003年に,佐藤さんと森内さんに譲ったものの,奪取された翌年にはすぐに奪回しているあたり,相性の良さもあるように思われます.
ちなみに,一番長い王座については,1992年以来,なんと17連覇!
こんな大記録を作られてしまうと,実力差が僅差な一流棋士の中でも,真似できる人はなかなか現れません.

ちなみに,先週の日曜日に行われた NHK杯の決勝戦でも羽生さんが勝ちましたが,その際に,司会者の方が「(2008年度のNHK杯では)横歩取りが一局も無かった」と話していて,ちょっとした話題になったようでした.
そして,その数日後に行われた王将戦七番勝負で,後手を持った羽生さんが横歩取りを選択するあたり,チャレンジ精神と勝負強さを改めて印象づけたと思われます.
それにしても,今回の第七局,過去に前例がなくなった,という局面の後手(羽生さん)の指し手は,自分には全く意外に思われる手でした.
残念ながら,かなり先まで読めないと,その意味は分かりません.

感想戦で羽生さんが話していたようですが,突然思いついたわけではなく,あり得る手,として引き出しにしまってあった手の一つだったようです.
完全に同じ局面と言えなくても,似たような局面でどのような手を用意できるか,その懐の深さには,毎回驚かされます.
しかも,将棋は,勝負がついた後,両者が局面のあれこれを述べ,控え室で検討されていた手が何故悪かったか,とか,その逆に,控え室で検討された手だと,形勢が逆転していたとか,場合によってはどの手が敗着だったか,といったことまで,その場で色々なことがオープンになります.
そういった繰り返しをしつつも,常に新しい手を考え続けているところは,技術の進歩と共通するところが少なくありません.
特許も何もない将棋は,ある意味企業の競争以上に厳しいものですが,それだけに,感想戦の中身を知る事も,他の棋士や将棋ファンにとっては貴重なプラスαになります.

明後日は,佐藤棋王と久保八段により,棋王戦の第五局(最終局)が行われます.
こちらも,久保八段が2連勝の後,佐藤棋王が2連勝し,勢いは佐藤棋王の方にありそうですが,果たしてどんな勝負になるのでしょうか.
勝敗の結果は,学会から戻って知る事になりますが,できれば感想戦の中身も知りたいくらい.
数年後には,ワンセグで感想戦の動画がリアルタイムで配信されているかもしれません...


21:02:00 | dk | No comments |

自転車で花見

数年間乗っていなかった自転車を先日修理し,折角直したんだから,ということで,自転車で少し行動範囲を広げてみることに.
それほど遠くなくても,普段行かないところへと行ってみると,色々と発見があります.

泉の森,という公園まで足を(車輪を?)のばし,普段は見ない,246よりも北側へと行ってみると,桜が少しずつ咲き始めていて,でも人は少なくて,とてもいい感じでした.

泉の森1


車の音が意外と聞こえないせいか,野鳥も訪れていて,バードウォッチングとおぼしき人もいたようです.

泉の森2


花冷えのする今週は,お花見の人も少ないようですが,翌週まで雨風がこなければ,来週末まで訪れる人を楽しませてくれることでしょう...


18:16:03 | dk | No comments |