Archive for March 2008

30 March

Lesson 1 : 生きてゆくために

英会話スクールに通い初めて,14年が経過しました.これまでに,複数のスクールに通い,数十万円というお金をほとんど捨ててしまったり,暫く何処にも通わなかった時期もありますが,かれこれ10年以上,今でも通い続けています.残念ながら,止めてしまうとすぐに skill は落ちてしまいますね.
英会話以外にも,特に何処かに通うでもなく,スペイン語を少しかじりましたが,当時は英語のレベルもかなり低かったので,一旦中断し,英語をある程度延ばすことにしました.

さて,スクールに通ってもほとんど復習をしないこともあり,この際,ここで自分の復習用に,一つでも二つでも残して行こう(?),と考えました.
最初のテーマは survive.生き残る,ん〜ン,最初のテーマとしては悪くないですね.これと同じ意味を以下の文章から見つけない,というのが今回の内容.

I get by with panhanding and food stamps.

panhandling は,道端で物乞いをすることを意味します.10年後は,私もそうなってるかも知れませんね.food stamp は,日本にはない制度で,収入がほとんど無い人の為に,国が食品とのみ交換可能なスタンプを意味するそうです.税金の無駄遣いを減らせば,日本でもこういった制度を取り入れることは出来るような気がします.

さて,survive と同じ意味の言葉は,"get by".他にも,やりくりする,というニュアンスもあるようです.

また homeless の人達は,しばしば酔っていますが,関連した vocabulary として,loaded があります.drunk は,誰でもご存知でしょうが,loaded は,意味が非常に幅広く,drunk と同様に使えます.

少し脱線しますが,DNA と同様の意味を持つのが gene(発音は,ジーン,のようになります).
この3つ程度であれば,僕にも覚えられそうです♪


00:39:12 | dk | No comments |

29 March

望遠レンズを通してみた桜

今週末は,桜がほぼ満開となりました!
まだ,若干のつぼみも残ってますが,来週末までに強い雨が降ると,結構散ってしまうかもしれないので,近所の桜を見に行ってきました.

最寄り駅から並ぶ桜の数は,50以上あり,出店がなければ相当見事な眺めだと思います.所狭しと並ぶ出店と,その近くに座り込む人達は,奇麗な桜となかなかマッチしてくれませんが,子供からお年寄りまで,その表情は明るいですね.

カメラと一緒に買った望遠レンズ,これまで試す機会がなかったので,今回初めて使ってみました.標準レンズを通してみる景色とは少し違い,予想通り,遠近感が出た写真になります.

画像1


画像2


その他の写真については,別途,HPの方で紹介する予定です.
それにしても,桜無しの春って,日本では考えられないですね.毎年,桜の季節は雨が降るので,散り際が奇麗に見られるかどうかはお天気次第ですが,残り1週間あまり,少しずつ花びらを落として行く桜に注目してみたいと思います...


20:54:37 | dk | No comments |

26 March

マーガレットの神楽坂日記

最近読んだ一冊をご紹介します.
この「マーガレットの神楽坂日記」は,出版されたのが1995年に初版が発行されています.そう,私が手にしたのも初版です,きっと,買う人は少ないのだと思いますが,とあるきっかけで internet で見つけ,わざわざ本屋で注文し,入手して最近読みました.

正直言って,とっても面白かったです.日本が大好きなオーストラリアの方が見た日本,それも,東京のど真ん中にある神楽坂を,普通の日本人とは違った視点から教えてくれます.僕は,というと,神楽坂の近くにある大学に入学しました.それは,1982年の事で,丁度マーガレットさんが毎日新聞社にスタッフライターとして就職したのと同じ年のようです.これも,何かの縁でしょう.

今の神楽坂は,古いけど雰囲気を残しているお店が随分減ってしまい,段々と時代の波に流されてきたようです.それでも,周囲と比べれば,まだ残っている方でしょう.とっても狭い脇道は,学生の頃,近道をするのにしばしば利用しましたが,そんな町並みが今でも残っています.

マーガレットさんは,神楽坂以外にも色々と伝統的な日本の良さを求めて色々な所を旅しているようで,読んでいて,僕も行ってみたい!と思う所が次から次へと出てきます.海外旅行を10回位経験してからというもの,段々と日本の良さに気付き始め,今では,海外よりも国内を楽しむ機会の方が圧倒的に多くなってきました.
今後も,時々海外,沢山日本,を楽しみたいと思っています...


22:52:27 | dk | No comments |

20 March

静かな松本

先日(3/12),東海道新幹線を利用して新横浜から名古屋に行き,その夜に中央線を利用して松本へ行きました.東海方面をグルッと回るような足取りです.出張とは言え,なかなか普段は利用しない経路で,特急電車の「しなの」を利用したのは初めてでした.

翌日は松本のとあるお客さんの所に行くことになっていましたが,午前中は時間が自由に使えることもあり,温泉宿をチェックアウトした後,松本市内をぶらぶらすることに.数年前にも来たことがあり,松本城の周りもぶらぶらした事はあるのですが,今回は,以前とは少し違う歩き方をしてみようと思って,駅の観光案内で貰った地図を頼りに散策してきました.

最初に訪れたのは,深志神社.観光客が来るような場所ではなさそうでしたが,鳥居を見ると,日本に居ることを実感します.

画像1


ちなみに,松本市内のお寺にも幾つか立ち寄ってみましたが,どうも,大きな建物があって,しかもその扉は閉まっている(?)ようでした.中を見られないようにしているのは,何か理由があるのかどうか,詳しくは知りませんが,お寺に立ち寄ってもあまり見るものが無さそうと分かり,途中からお寺は外す事に.

松本城は,観光客も少なく,とってものんびり出来ました.人々の歩くスピードは,都会のそれとは明らかに違っていて,あくせくした都会を忘れさせてくれます.

画像2


お城の内堀より中は,入場料が掛かることもあり,今回もパスしましたが,外を見て回るだけでも,十分楽しめますね.

画像3


浅間温泉は,一晩泊まっただけとなりましたが,今回一つ発見した事があります.それは,今回宿泊した富士乃湯で頂いた朝食のお味噌汁が,格段に美味しかった,という事でした.もし,また松本に行く機会があれば,温泉宿で,是非またお味噌汁を味わってみたい,と思っています♪


16:13:12 | dk | No comments |

11 March

雨の植物園(冬の京都 - その13)

今回の京都旅行もいよいよ最終日.と言っても,2月12日の事なので,一ヶ月近く前の事ですが.雨だと,どうしても観光気分も沈みがちですが,そこは自称 photographer.雨の日ならでは,という題材を求めて選んだ場所は,府立の植物園.予想した通り,観光客はゼロ(?)と思われるほどガラガラでした ^^)

画像1


天気の悪い日は,空を構図に入れるべからず,という内容が,何かのカメラ雑誌に書いてありましたが,空を背景に使う事が出来れば,近くの題材を少し違った形で取り入れる事もできますね.

画像2


あまり花は咲いてませんが,梅の花は,少しずつですが咲き始めていて,所々で冬の終わりを感じさせてくれています.
梅の花以外にも,素敵な椿もありました.

画像3


バラにも似た椿の花は,やっぱり日本の花だなぁ〜,という気がします.
そして,雨がしとしと降っている時には,なんと言っても雫が奇麗♪

画像4


「薔薇のない花屋」さんでもお馴染みになった雫,是非,小雨の日に眺めてみては,いかがでしょうか.

植物園を出た後,鴨川沿いに南へ向かい,下鴨神社を通ってからバスで京都駅まで戻りました.短かったけど,三泊四日の京都旅行で,色々な場所を訪れ,過去に訪れたことのある場所でも,これまでとは違った味のある景色を見てくることが出来ました.
また,違った季節に違った景色を探しに,訪れてみたいですね.


00:31:31 | dk | No comments |