Archive for October 2009

27 October

雨のち晴れ

今朝は,空が青かったです!

昨日の風雨の御陰,とも言えますが,白い雲は白く,青い空は青く,見えると,単純に嬉しくなります.
でも,そういう日はそれほど多くありませんね.

今日は,午後から打ち合わせがあって外出.
明日も別のところで打ち合わせ.
明後日とその次は,とあるカンファレンスでお出かけですが,傘は持たなくてもすみそう.

仕事の日々も,なんとなく,お天気と似たところがあります.
今は,雨なのか晴れなのか,正直よく分かりませんが,晴れる日を期待して峠を乗り切りたいところ...


23:08:45 | dk | No comments |

25 October

ブレーキが効かない夢

今朝は,目覚ましのアラームを止めて部屋の灯りも点けたのに,再び寝てしまって寝坊...

いつ見たのかはっきりしないものの,昨夜は,車のブレーキが効かなくて道から外れる夢を見ました.
けが人は自分も含めて誰もいないものの,幾ら踏んでもほとんどブレーキが効かない車は,怖いですねー!

インターネットで検索すると,似たような話は結構少なくないようで,所有する車や自分の健康に関する注意を喚起する,と解釈されることが多いようです.
交差点でブレーキが効かない,という夢を見る人がいる一方で,昨夜見た夢は,カーブでハンドルとブレーキがほとんど効かなくなり,そのまま縁石を乗り越えて広場のようなところに乗り上げてしまったようでした.

僕は,バイクに時々乗る一方で,現在車を持っていません.
偶然なのか,昨夜見た夢で乗っていた車は,借りた車か新たに買った車か分からないのですが,自分の趣味とは違う車でした.

車のメンテではなく,バイクのメンテ,ということになるのかも知れませんが,ブレーキに関する不安は今のところは思い当たらないので,どちらかというと健康に関する暗示かも知れません.
自分ではなく知人の場合もある,という話もあるようですね.

この数ヶ月,友達が入院したり,先輩が亡くなったり,嬉しくないニュースが多いのと,自分自身の出張も増えていて,時間のマネージメントがちょっと難しくなってきたところ.
一度ブレーキを掛けて,進め方の見直しが必要な時期なのかも知れません...


10:28:24 | dk | No comments |

23 October

便利なオンライン辞書

パソコンに向って仕事をする時間が多いと,パソコン上で辞書を利用したい事も増えてきます.
辞書を引く習慣も大事だと思う一方で,発音を確認したい時にはオンラインが便利です.

単語の意味や熟語・派生語を調べたい場合は,英辞郎をしばしば利用します.
また,発音を確認したい時には,goo辞書をしばしば利用します.

さて,最近見つけた新しいオンラインの辞書に,WordReference が加わりました.
この辞書で特に気に入っているのは,日本語と英語をいったり来たりするのが簡単な点です.

例えば,pesky を調べてみます.
すると,やっかいな,迷惑な,といった単語の意味が分かり,やっかいな,をクリックすると,自動的に「やっかいな」の和英に切り替わり,その中に pesky も含まれています.
また,ページの左側に,
...
pervert
perverted
pesky
pessimism
pessimist
...
のように前後の単語が並んでいるのも,時として便利です.

オンラインの辞書があまり便利になり過ぎると,アンチエイジングからは逆行しそうな心配もありますが,限られた時間を有効に使うには,オンラインの便利さも捨て難いです.

これからも,まだまだ辞書は進化しそうですね...


06:22:45 | dk | No comments |

22 October

頑張ればできる 脳のアンチエイジング

先日のプロフェッショナル,茂木さんの「脳活用スペシャル」では,日常的にできる色々なヒントが沢山紹介されました.

自分ですでに実践していることも幾つかある一方で,なんとかしないと!,という点もあり,とても参考になりました.
運動不足は,散歩や英会話スクールまで歩くことで,少しでも解消しようとしているのですが,家事も脳の老化を防ぐことに役立つんですね.
面倒だなぁ,と思う時もありますが,数少ないメニューで満足せず,もっと種類を増やす努力もしないと!,と思いました.

現状,一番の課題は「おしゃべり」の時間が少ないこと.
当面,出来るだけ営業に出掛けて,色々な人と話す時間を持つことでしょうか.
その他,英会話のトレーニングも兼ねて英会話の時間をもっと増やしたいですね.

新しいことにチャレンジする,ことは今でもやっている,つもりではありますが,「楽しむ」レベルには,まだまだ到達してなさそうです.
確かに,面白いのでもっと追求したい,という一面もありますが,なかなかうまく行かない事は,ストレスに入れ替わってしまうことも.

子供が例に出されていましたが,ケロッと忘れる,ネガティブな事を引きずらない,という性格は,外見を若く保つためにも大切みたいですね.
なるほど,思い浮かべてみると,いつもニコニコ平和そうにしている私の知り合いも,皆さん若く見えます.

知らず知らずのうちにアンチエイジングできればベストですが,意識して出来ることにも,是非チャレンジしてやってみたいと思います♪


19:54:57 | dk | No comments |

21 October

The early bird catches the worm:早起きは幾らの得 ?

現在お世話になっている税理士法人から,毎月,数ページの news が送られてくるのですが,今月の言葉,だったり,経営に関するニュースが紹介されています.
例えば,10月の「今月の言葉」は,

夢見る時間があるなら叶えてしまえ 

というもので,俺が黒字にしてみせる!の著者である杉野さんの言葉だそうです.
この本,買って読んだわけではないのですが,

手間を惜しむな,金を惜しめ
...
恋愛と交渉は求めるだけではふられる
...
部下からの質問にはすべて答えろ

などのように,なるほど的を得た内容が沢山書かれているようです.

さて,ニュースの中には,黒字企業の社長の特徴(傾向),というのもあったのですが,その特徴の最初に,「早起きで,朝一番に出社する」と出ています.
意図する所は,朝からせっせと一人で仕事をする,ということよりも,朝から社員の様子を観察し,また,掛かってくる電話に注意を向けろ,といったことのようです.
前にいた会社の社長は,遅く出社して早く退社することが多く,社員の細かいところは付き合いの長い部下から聞いてどうにか把握する,という程度で,あれでは社員のやる気も自然と削がれるわけかぁ...と納得.

さて,早起きは三文の得,に相当する英語として,

The early bird catches the worm.

という言葉がしばしば引用されます.
自分の人生,子供の頃からずっと夜型で,気がつけば後悔の山.
生活習慣がそもそもの原因のようです.

先日,古い友達から貰ったメールには,
「4時には目が覚めてしまって,犬の散歩に毎朝出ています...」
とあり,ちょっとびっくり.
公務員(先生)の彼は,気がつけばずっと前を歩いてます.

世界共通のことわざに,嘘はないですね...


07:08:40 | dk | No comments |